ドラゴンクエストTRPG

戦場エリアと戦闘行動

簡易抽象バトルのうちの「抽象=空間」について解説します。エリアや隊列など戦場の概念や、前衛/後衛/待機エリアによって行えるプロセスについてご案内します。

リミット

「リミット」は、このゲームにおいて戦場の広さを規定する言葉です。「リミット:4」のように、数字で表記されます。

「リミット」で表される数字は、「前線エリア」の数を意味します。「前線エリア」は、「自陣前衛」と「敵陣前衛」の合計です。ゆえに「リミットの半分」が「自陣前衛のエリアの数」となります(この関係上、リミットは必ず割り切れる数…偶数になります)。

リミットと広さの概要
リミット 概要 現代日本の例
リミット:2 せまい通路 廊下・歩道・歩道橋の上
リミット:2 小さな部屋 子供部屋・寝室(六畳間くらい)
リミット:4 普通の通路 一車線の道路
リミット:4 普通の部屋 座敷やリビング(十畳間くらい)
リミット:6 大きな部屋 学校の教室
リミット:8 かなり大きな部屋 25メートルのプール
リミット:10 だだっ広い部屋 体育館
リミット:12 だだっ広い場所 運動場や陸上競技場